台湾の国民的メニューで独自に発展してきた台湾牛肉麺(ニューロウメン)。その
牛肉麺の台湾最大のチェーン店「三商巧福(さんしょうこうふく)」が14年の11月にと右京・赤坂にオープンしたようです。
牛肉麺はしょうゆベースのスープで、うどんに似た平白麺を入れ中華スパイスでじっくり煮込まれた牛肉とチンゲンサイがトッピングされています。
お値段も牛肉麺が630円なのでリーズナブルな感じです。
最近では、表参道や原宿で台湾スイーツが流行っているようなので、今まであまり台湾料理になじみがありませんでしたが、今後は要注目です。
今度、食べに行ってみたいと思います。
三商巧福@赤坂、台湾牛肉麺。うま〜!他で食べた事あるけど、やっぱり本場のチェーン店のニューロウメンの方が全然美味いな。 pic.twitter.com/z0nMpRRTQ0
− ミサ(๑•́‧̫•̀๑)の (@misa_non_) 2015, 1月 24
三商巧福の牛肉麺 スープからは、台湾で嗅いだあのにおいが…八角ですね。肉をかじった時にも例の香りがしたので、八角で煮てあるのでしょう。 クセは弱めな印象、美味! pic.twitter.com/MAdR6vwYLt
− Special No Thanks (@azolto_gasyaaan) 2014, 12月 23
新しい!赤坂にできた台湾ファストフード、三商巧福の牛肉麺ニューローメン、なんかうまい。 pic.twitter.com/i2fSEXGRzu
− surfsode (@surfsode) 2014, 11月 27